2014年 07月 15日

洗濯出来ませんっ!!という曲者を選びました。
汚さないように生活してみます。
布の雰囲気はイメージ通り、仕上がりが楽しみですが下地位置のみ伝え現場を後にしました。
どんな感じに仕上がったのか楽しみでしょうがありませんっ!!



少しづつ家らしくなってきました。
家と庭、併せて家庭。
丁寧に作り込んだ住宅と楽しく育む手づくりの庭。
この調和がゆったり寛げる場所を生み出します。byこばやし
***奥山建設の見学会情報***
詳しくは下記イベント情報をご確認ください。
イベント情報
《 暮らしを楽しもう:) おくやまけんせつ 》
高気密高断熱 × 木の家 = ロングライフデザイン
▲
by dkob21
| 2014-07-15 21:21
| 雑貨・コモノ
2014年 05月 26日

数件家具屋さんを徘徊していると、徳島県のとある工房を紹介されました。
椅子選びは座ってみる事が大事だと教わったので、アレコレ座り比べてみます。
男性と女性ではフィットする脚の長さが異なるようで、僕は座面高さ40~42センチ、妻は38センチが落ち着くという結論になりました。この椅子の高さに合わせてテーブル高さも調整します。テーブルはいつもお世話になっている家具屋さんにて掘り出し物と出会いました。また後日ご紹介致します。
家と庭、併せて家庭。
丁寧に作り込んだ住宅と優しく育む手づくりの庭。
この調和がゆったり寛げる場所を生み出します。byこばやし
『吉見町の家』現場見学会は随時受付致します。
詳しくは下記イベント情報をご確認ください。
イベント情報
★★★
《 暮らしを楽しもう:) おくやまけんせつ 》
高気密高断熱 × 木の家 = ロングライフデザイン
▲
by dkob21
| 2014-05-26 17:22
| 雑貨・コモノ